プロジェクトリーダーを経てプロジェクトマネージャーになり、企業を牽引するような管理職として活躍したいという夢を抱くSEは多い。このような出世を遂げられると年収も1000万円以上になることが多いため、稼ぎたいという目標を持っているSEも考える出世街道となっている。
その成功事例として比較的よく見かけられるのがフリーエンジニアになってキャリアアップを目指すというキャリアパスを選んだケースである。フリーエンジニアになると経営者としての総合的な能力が身につくのが特徴であり、利益をいかにして増やすかという考え方を自然に習得できると同時に、企業との交渉の仕方も実践的に学ぶことができる。
さらに仕事を通して多様なスキルを習得することができ、エンジニアとしてのスキルの引き出しが飛躍的に増えるのが魅力となっている。
そして、出世街道を上るのに成功しているケースでは管理職系の案件を請け負って経験を積んでいるのが典型的である。プロジェクトリーダー級の案件は比較的多く、一度採用されると何度も経験できる傾向が強い。その経験を蓄積することによりアピールポイントとしてフリーエンジニアから企業に管理職として転職するのに成功しているのである。
企業からのスカウトを受けて管理職として採用され、そのまま出世しているというケースも少なくない。リーダーとして働けるほどの視野の広さを手に入れやすいのはフリーエンジニアをするメリットであり、それを生かせる働き方ができていると言える。